Teal and Orangeでおかげ横丁・おはらい町を撮り歩き

野暮用で伊勢に行くことがあったのでついでにお伊勢参りに行ってきました。

以下の写真は全て sd Quattro h + 24-105mm DG OS HSM | Art + Teal and Orange の組み合わせで撮影しています。


天候は曇り時々晴れ。2月ということもあり風は冷たかったですが、お日様の光には春の陽気が感じられました。
東海地方に引っ越してきて約10年経ちますが、実はお伊勢参りは今回が初めてです。




新型コロナウィルスの影響で人は少ないかなと思いましたが、賑わっていました。普段に比べたら少ないかもしれませんが…




お参りが終わってから内宮周辺のおはらい町とおかげ横丁をぶらぶら散策。

おはらい町とおかげ横丁は古い木造の建物が多くてとても魅力的ですね。Teal and Orangeがよく似合います。



狭い路地が所々にあります。こういうところにどうしても魅力を感じてしまいます。





提灯などもあって縁日の雰囲気に近いですね。自然と気分が上がってきます。





伊勢神宮へ通じるメインの道は大きいですが、おかげ横丁は迷路のような構造で非日常感があります。




伊勢志摩スカイラインにも寄ったりしましたが、それはまた次のおはなし。

コメント